人気のSマークセイコー「マーベル」が入荷致しました。
戦後の国産時計を代表する手巻きモデルです。
クラシックな金張りケースで、全体的に目立つ痛みの無い良いコンディションです。
文字盤もわずかな経年変化はございますが、キレイです。
赤銅メッキを施した赤機械搭載。
マーベルの中でも19.21石に採用される上位機種の証です。
丸みのあるケースフォルムも可愛らしい印象で、カジュアルなスタイルとも相性が良いのも魅力的です。
メンテナンスも完了しておりますので、これからUPしますね。
どうぞお楽しみに!
以上、Mでした。
IWCのラウンドケースメンズモデルが入荷致しました。
人気の筆記体モデルです!
全体的に目立つ痛みの無い良いコンディションで、文字盤も経年変化はございますが、良い雰囲気です。
ペラトン式自動巻機構採用の8541搭載!
IWCを代表する自動巻の名機です。
ビジネススタイルを中心に幅広いスタイルに使用して頂けます。
メンテナンスも完了しておりますので、これからUPしますね。
どうぞお楽しみに!
以上、Mでした。
ドイツの時計ブランド「シャウアー」が入荷致しました。
自らをウオッチビルダーと呼ぶヨルク・シャウアーにより1995年に立ち上げられたブランドです。
製作工程の多くを手作業で行う事でも有名です。
今回入荷致しました「コンセプト1」は、2000年代に日本市場に向けて発売されたシンプルな手巻きモデルになります。
ベゼルにはシャウアーの代名詞でもある12本のビスが取り付けられています。
裏蓋にはサインとシリアルナンバーも刻印されており、テンプの動きが分かるように一部シースルー仕様になっています。
ドイツ時計らしいシンプルで洗練されたデザインがカッコイイ1本です。
これからUPしますね。
明日は定休日でお休みです。
今週もありがとうございました。
心より感謝いたします。
以上、Mでした。
OMEGAシーマスターレディースモデルが入荷致しました。
キレイなシャンパンゴールドの2トーン文字盤です。
全体的に目立つ痛みの無い良いコンディションで、文字盤もごくわずかな経年変化はございますが、良い雰囲気です。
未使用品ではありませんが、裏蓋にはまだ保護シールが残っています。
裏蓋周りのメッキも劣化が無く、大切に扱われていた事が分かります。
卵型のケースも当時の流行で、金ケースながらカジュアルなスタイルとも相性が良いのも魅力的です。
メンテナンスも完了しておりますので、これからUPしますね。
どうぞお楽しみに!
以上、Mでした。
シチズン国鉄ホーマーが入荷致しました。
国鉄がシチズンに別注した特別品で、視認性を重視した全数字文字盤が可愛らしい印象です。
全体的に目立つ痛みの無い良いコンディションで、文字盤も経年変化はございますが、雰囲気を損ねる程ではありません。
裏蓋には専用の刻印があります。
満足感が高まるポイントです。
真っ白な文字盤は清潔感があり、幅広いスタイルに使用して頂けます。
メンテナンスも完了しておりますので、明日UPしますね。
どうぞお楽しみに!
以上、Mでした。
手巻きの定番「SEIKOクラウン」が入荷致しました。
シンプルなバーインデックスの文字盤で、クラウンの中でも定番のデザインです。
全体的に目立つ痛みの無い良いコンディションで、文字盤も経年変化はございますが、雰囲気を損ねる程ではありません。
スタイルを問わず使用出来る実用性の高い1本で、初めてアンティーク時計をご検討の方にもオススメです。
メンテナンスも完了しておりますので、これからUPしますね。
どうぞお楽しみに!
以上、Mでした。
人気のOMEGAシーマスターメンズモデルが入荷致しました。
スポーティーなクロスライン文字盤で、デイト無しもポイントです。
全体的に目立つ痛みの無い良いコンディションで、文字盤もわずかな経年変化はございますが、良い雰囲気です。
薄型の手巻きムーブメント「600」搭載。
純正のライスブレスも腕周りのサイズに余裕があります。
メンテナンスも完了しておりますので、これからUPしますね。
どうぞお楽しみに!
以上、Mでした。
手巻きセイコーの代表作の一つ「クロノス」が入荷致しました。
久しぶりの防水ケースで、クサビインデックスがクラシックな前期型になります。
全体的に致命的な大きな劣化は無く、文字盤も経年変化はございますが、味わい深さがあります。
ケースサイズも35ミリで使い勝手の良い大きさ。
幅広いスタイルに使用して頂けます。
メンテナンスも完了しておりますので、明日UPしますね。
どうぞお楽しみに!
以上、Mでした。