今さらですが、インナーべゼル好きなんだと気づきました。

突然ですが、インナーべゼルが大好きです。

 

オープンして4カ月。

 

旅立って行った時計も含め、スポーツモデルのインナーべゼル率の高さに今さら気が付いたのです。

 

おお!片寄りすぎ。

 

キングダイバー好きですので、インナーべゼルが多くなるのは仕方ないにせよ、自分自身でもビックリです。

 

でも、考えてみれば60~70年代のダイバーズモデルはインナーべゼル祭りな時代と言えます。

 

国産3社はもちろん、OMEGA,IWC、ロンジン、ハミルトン等、数え上げたらキリがないくらいにインナーべゼルのモデルを多く見かけます。

 

ダイバーズウォッチ自体注目されだしたのは50年代。

 

今も人気のROLEXサブマリーナが誕生した年代です。

 

ハードな使用に向けて作られた時計ですから、けっこうべゼルの痛みも早かったはずです。

 

やっぱり傷は増えると視認性に問題が出てきますし、その後インナーべゼルが増えたのも、ある意味正常な進化と言えるのかもしれません。

 

また、全体的に厚みを抑えられる役目もあり、見た目もけっこうスマートな印象です。

 

外側べゼルは直接べゼルを回しますが、インナーべゼルの場合、リューズで回します。

 

個人的にはここがツボなんですが。

 

まあとにもかくにも大充実です。

 

是非一度見に来て下さい。

 

Mでした。