![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=865x10000:format=jpg/path/sdf09c2175121512b/image/i6e0048c4604a43a9/version/1692952641/image.jpg)
IWCのメンズモデルが入荷致しました。
70年代の自動巻モデルで、IWCロゴと筆記体表記を組み合わせた定番のスタイルです。
全体的に目立つ傷みの無い良いコンディションで、文字盤もごくわずかな経年変化はございますが、キレイです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=857x10000:format=jpg/path/sdf09c2175121512b/image/i123699a5acfe7ba5/version/1693040226/image.jpg)
特にケースは過度な磨き瘦せも無く、ラグのカッティングもしっかりと残っています。
この部分は光に反射するとキレイなので、大事なポイントです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=865x10000:format=jpg/path/sdf09c2175121512b/image/i2f0169bd80859d21/version/1692953372/image.jpg)
防水型のケースになりますので、リューズも魚マーク入り。
こちらも重要なポイントです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=865x10000:format=jpg/path/sdf09c2175121512b/image/i1c56e0aba87487f8/version/1692953659/image.jpg)
ムーブメントはぺラトン式自動巻機構搭載「8541B」。
IWCの技術責任者アルバート・ぺラトンにより開発された自動巻の名機です。
小さなローターの動きでさえ効率よくゼンマイの巻き上げに活用されます。
この機構は現在も発展を続け、IWCの主力モデルに採用されています。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=865x10000:format=jpg/path/sdf09c2175121512b/image/ie11abd7effc48c61/version/1692954170/image.jpg)
ちなみに、アルバートぺラトンは他にも数々の名機を世に送りだしています。
その中の一つが手巻きのCAL89です。
美しいコートドジュネーブ仕上げに目を奪われますが、長く使えるように耐久性に優れた分厚い地板を採用し、穴石もシャトンで固定されています。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=865x10000:format=jpg/path/sdf09c2175121512b/image/i5c735f0eca438f01/version/1692955422/image.jpg)
ちなみに、89も先日入荷しております。
60年代後期のスクリューバック式の防水ケースですが、このタイプのケースは自動巻の方が多く見られ、手巻きは貴重です。
こちらもコンディションの良い良品です!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=865x10000:format=jpg/path/sdf09c2175121512b/image/i2ce43d8a80777c0c/version/1692955893/image.jpg)
ヘアライン仕上げの文字盤は高級感に溢れ、大人の渋さを感じます。
是非ご検討くださいませ。
以上、Mでした。